一畳のくつろぎタイム

このブログでは紹介する商品画像をAmazonアソシエイトより借りています。画像やリンクにはアフィリエイト広告が含まれる事があります
ラベル 気になった事 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 気になった事 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年12月18日日曜日

また来てしまったkindle unlimited「あなたへの特別プラン」


以前kindle unlimitedの特別プランが合計7か月間300円で使えてしまったことを書きました。

kindle unlimitedの「あなたへの特別プラン」が止まらない

それからまた2か月経過し、本日合計7か月目となる今回の契約2か月目の契約期限を迎えたわけですが、恐る恐るkindle unlimitedのページをクリックしてみると・・・。

 

2022年10月14日金曜日

kindle unlimitedの「あなたへの特別プラン」が止まらない

特にお得情報というものでもなく、単にこんなことがあったというつぶやきです。

 kindle unlimitedはサーバーマンデー、プライムデーなど、なにかセール時に格安で加入する事ができます。そういうタイミングで加入してきました。

 

2022年10月7日金曜日

💩うんコラム

 ストレスをインターネット上に吐き出すことについて、うんこに準えてインターネットMyうんこという言葉を提唱したくなった。

けっこう汚いエピソードも書いてあるので、タイトルに不穏なものを感じた方は別の記事をご覧ください。

 ベンキマン

2022年10月6日木曜日

ディスプレイアームいくつか使ってわかったこと

 

評判の良いエルゴトロン LX デスク モニターアーム

安いもの高いものいろいろ5本ぐらいディスプレイアームを使ってなんとなく感じたことがまとまってきたので、これからディスプレイアーム買おうとしている方がいれば共有したいと思いました。私が購入したメーカーはエルゴトロン、HUANUO、Klearlookの3社です。

YoutubeMusic無料会員は再生音が悪いことに今頃気づいたことと、結局音質がわからない悲しい現実

きっかけ

 GooglePlayMusic終了からYoutubeMusicに移行し、CDから取り込んで貯めこんでいる(継続中)の音楽をアップロードして楽しむ用途で使っています。

スマートフォンとBluetoothイヤホンで聞いている事がほとんどでしたが、デスクトップPCのブラウザからYoutubeMusicにアクセスして聞いてみたところ、なんか透明感がない不明瞭な音がすると感じ。「音が悪い」と感じました。

オーディオプラグの刺さりが悪かったり、サウンドデバイスのサンプリングレートとか低い設定になってしまっていないかなど色々原因追及してみましたが改善せず。

YoutubeMusicにアップロードしてある曲の元ファイル、CDから無劣化FLACにしたものを再生したら透明感のある音が出てきました。(ような気がした)

2022年9月1日木曜日

ドット絵に超解像技術を使ったらどうなるか

きっかけ

ギガジンさんの

https://gigazine.net/news/20220829-upscayl/

の記事を見て、ローカルで簡単に使える超解像度ソフトウェアがあることを知りました。

昔撮った画素の少ない画像を鮮明にするのはわかりますが、そもそも情報がないドット絵を対象にしたらどうなるか気になりました。

2022年7月20日水曜日

Nest Hubが対応するBluetooth規格の調査とBluetooth疑問解消

 

Windows Performance Analyzer

 NestHubを買って、NestHubからならばプレイリスト単位でのYoutubeMusic再生ができることがわかり、自分の中でBluetoothブームが再燃しました。

NestHubが対応しているBluetoothコーデックを調べてみると、特になにも書いてありません!!

ということはBluetooth機器ならば必ず持ってるSBCだと思われます。

 私の中で「SBCはBluetooth音楽コーデックの中では最弱!」という認識があり、実際一般的にはそのような認識だと思います。

 

Bluetooth機器はスマートフォンと出会ってから長いこと付き合っており、経験上色々疑問も持っていたので併せて解消を試みました。

2022年6月6日月曜日

別腹を検証した事


 

しっかり食べた食後でも、甘いものは食べる事ができたりします。

「甘いものは別腹~」 という言葉もあります。

 

本腹と別腹があると仮定して、別腹から満たした場合に本腹はどうなるのか?

というあほな疑問が湧きました。

Arrows Tabのクレードルが共有できる件

 2020年正月にイオシスさんでArrowsTabQ506/MEを買ってから、10インチより大きい画面がほしくてQ775/kを買いました。

Q775を買うときにはQ506利用後のフィードバックとして購入の条件としてクレードルが付属する事を必須としました。風呂タブレットとして端子のフタを開けなくて良いのは防水性能の維持と手軽さ両方で重要です。

でQ775用のクレードルFMV-NDS21が現在手元にあるわけですが、ふとQ506のクレードルを調べると形がそっくりなのです。でも型番は違います。

Q506はFMV-NDS24

0円で使えるdonedoneエントリープランを契約してみた

ドネドネドネ~ドネ~SIMを載せて


追記~

令和の0SIM、donedoneエントリープランでしたが、2022/10/2をもって新規受付をやめたようです。もう0SIM的な使い方はできません。


きっかけ

だいぶ前の話ですが0SIMという画期的な試みの通信サービスが終了し、新しいスマホやSIMが刺さるパソコンなどの実験用で使えるSIMがなくなりました。

 代わりになるものが欲しくて楽天モバイルが0SIM的に使える記事を見て、あまり好きでない楽天モバイルに申し込もうと血迷ったことをしてしまいましたが結局加入はしていません。

全く気に留めていなかったのですが、PC-VANからのお世話になっているBIGLOBEにdonedoneというモバイル回線ブランドができており、今回内容の確認をしました。

知り合いのガラケーからのスマホ移行先として色々調べたところ、donedoneエントリープランは0SIMだという事に気が付きました。

2022年5月27日金曜日

データ通信料をギガと呼ぶ風潮について考えてみた

戯画が足りない!

 

きっかけ

 

携帯電話会社のCMがデータ通信量のことを「ギガ」と呼んでいた。

 

「今月スマホ使いすぎて「ギガ」が足りない!」

 

スゴイ違和感を感じた。

なぜならギガというのは単位ではなく、単位の数値が多くなった場合に省略に使う記述だから。


2022年5月13日金曜日

💩楽天解約トレンドにみえる楽天という会社の施策について

注意:この記事は不満を垂れ流してるインターネットMy💩記事です。 

 

 以前携帯電話の0円維持につられ楽天モバイルを契約しかけて楽天が信用できずに途中脱落したことを書きました。

https://blogger.kinkuman.net/2022/01/blog-post.html

本日楽天モバイルのプランに大きな動きがありました。

楽天モバイルの目玉でもあった0円維持しつつ、ある程度使える

という価値が消滅しました。 

2022年2月18日金曜日

LinkBudsが話題になっていてふと思ったこと

 ソニーのLinkBudsは外音が聞こえることから付けたままいろいろな事が可能で、私も犬の散歩にいいなと感じました。

穴あきイヤフォンLinkBuds

 

現在はAnkerのANCイヤフォンを使用しており、外音取り込みモードで使うことで付けたままでも犬の散歩が可能。ほかの飼い主さんとも会話が可能。とても風の強い日の場合はむしろつけてた方が聞き取れるというANCによる変な体験をしています。

 

2022年1月25日火曜日

CO2濃度計を買った結果・・・やる気スイッチを発見(更新)

コロナで家にいると集中力が低かったり疲れやすかったりして、何か原因があるのではないかと考え調べてみると。

二酸化炭素濃度が作業の効率を下げる可能性があるとのこと。
Co2濃度は1000ppm以下が適切だということです。

みなさんラズパイで自作とか、1万近いものを買っているようですが、Amazonで調べるとラズパイ自作の場合の部品代と大体同じ4千円(今もっと安い)ぐらいで売ってるではないですか。

政府もオンラインショッピングをお勧めしているし、最近必要なものと一緒に。
こんな感じの商品です。私が買ったものはAmazonから消えました


精度は適当でプロフェッショナル用ではないという断りですが、だいたい分かればいいのでこの際なので購入してみました。

2022年1月17日月曜日

💩楽天モバイル申し込もうとして契約途中で脱落した件

注意:この記事は不満を垂れ流してるインターネットMy💩記事です。 

 

 So-netが提供していた0Simという月額費用の掛からないSIMを活用していました。

メインでというよりは手に入れた中古スマホのテストやら、とりあえずに便利でした。

楽天モバイルは0~1Gまでの通信が無料で、現代の0SIMだという事だからお得なので申し込んだ方がいいというような記事やブログを読み、契約してみようという気になりました。

しかし、途中でやめてしまいました。

契約を進めるうえで楽天という企業に対する、不信感が拭えなかったからです。

2021年12月23日木曜日

ハーモス勤怠(IEYASU)である程度自動入力する

 2024/08 追記

autofillアドオンのバージョンが変わっているため、項目名が異なったり説明通りに機能しないかもしれません。

以下、以前の記事内容です。

------------------

勤怠管理システムでIEYASUがあります。

https://www.ieyasu.co/

無料のため、採用している会社も多いと思いますが、入力するのが面倒くさいです。

毎日コツコツ入れていけば左程でもありませんが、1月分まとめて入れると単純作業で精神がすり減るため、多少でも楽にしたい。

ブラウザのアドオンを使って、少し楽になろう

firefoxでアドオンautofillをインストール
再起動しないと右クリックメニューにautofillが表示されないので、firefoxを再起動する。
日次勤怠のページを訪れる、ディフォルトで入れておきたい内容でフォームを埋め、右クリックからautofill>add rules this page …を選択


2021年11月17日水曜日

マンションのネット回線が高速になるauひかり G.fastの話

 家に帰ると、ポストにこのようなチラシが入っていた。

 


auひかり、通信速度下り270M、上り74M

比較対象の置くだけwifiのスピードに関心はありませんが、

うちのマンションはVDSLだから100Mbps以上出ないよ! チラシ間違えてないか?

と思ったが、速度の数値がギガビット1GBpsではなく、ケーブルテレビインターネットのような中途半端な速度で気になった。

資料ではマンションタイプGというプランになっており、調べてみるとVDSLで今までの限界速度上り、下り100Mを超えるG.fastなる技術を用いたプランだった。

待望のVDSL限界突破きた!!

2021年9月27日月曜日

BIGLOBEの[spam]メールがメールフィルターにかけられなくなった対応

 


 BIGLOBEのメールフィルターが[spam]認定されたメールに対してかけられなくなった問題を解決しました。

この記事の内容への対応です。 

 

※あとで気が付きましたが、無料のメール会員の場合はPOP3によるメール受信が出来ないため後述の方法は設定できません。転送とかすればよいのかもしれませんがこの記事には記載はありません。

 

方法は

 BIGLOBEメールをGmail経由で取得する。

 です。

 

Gmailには他のメールアカウントへアクセスする機能があり、メールの集中管理が可能になっています。この機能を使ってBIGLOBEからメールをGmailサーバーで受信します。

Gmailでもルールと呼ばれるフィルタ機能があり、ルールを使って[spam]とついたメールを見ないで済むようにゴミ箱直行させます。

 ↑不要でした。勝手にGmailの迷惑メールフォルダに行きます。

2021年8月12日木曜日

BIGLOBEのメールがリニューアルされ[spam]メールが届く日々

 数カ月前からBIGLOBEのメールにゴミメールが届くようになり、原因はメールシステムをリニューアルしたため、設定していたメールフィルターは消されてしまったからでした。

超面倒だと思いながらも、メールボックスが雑音だらけになるのは大事な情報を見落とすので、メールフィルターの再設定をしていたところ。

 設定してもゴミが届く。

なんでだろうかと調べたところ

 ひどい改悪を見つけた

 


BIGLOBEでは今まで無料の迷惑メール判定機能があって、メールに[spam]とマーキングしてくれるので、それをフィルタールールで指定すればゴミをゴミ箱へ直行できたのですが、禁止されてしまった。

150円のこのサービスを申し込めって言いたいのかな。

https://email.biglobe.ne.jp/spam/index.html#check

太陽と北風の理屈で、北風には屈したくはないので、何か別のスマートな方法を考えたい。

追記

Gmailで受信して[spam]に対するフィルターをかける方法でうまくいきました、記事を書きました。

2021年5月14日金曜日

なぜかGoogle先生からお叱りを受けた話(╯°▽°)╯

bloggerを貸してくださるGoogle先生の中の人から突然メールが来ました。

     ご存知のこととは存じますが、Blogger のコミュニティ ガイドライン(https://blogger.com/go/contentpolicy)では、Blogger で許可されるコンテンツと禁止されているコンテンツについて概説されています。Blogger では、お客様の「加湿器を買おうと散々悩んだ結果100円ショップで済ませた話」というタイトルの投稿について審査の必要があるとの報告を受けました。審査の結果、当該の投稿は Blogger のガイドラインに違反していると判断し、削除いたしました

( ゚Д゚)!!!!