すごい笑顔でパソコンしててウケル🤣 |
風呂で仕事をするテレワーク環境完成まであと1歩のところまで来たので公開します。
あと1歩と書いていますが、作業によっては完成しているかもしれません。
インターネット上で「風呂 テレワーク」検索をすると、お風呂を単に空き場所として作業場所とするアイデアや記事はありましたが、本当に入浴しながら仕事する考えの人はいませんでしたので記事にしています。
お風呂で使える13インチの防水タブレットを手に入れた事を以前記事にしました。https://blogger.kinkuman.net/2021/10/blog-post.html
お風呂でカラオケソフトを動かせるパソコンがあるのでWebブラウジングなどもします。その際にキーボードがあったらなぁと思うこともあり昔から探していましたが、防水キーボードはオモチャレベルのものだったり防水方面にパラメータを極振りしたために使い勝手がわるかったり、防水は一部分だったり、有線だったり、非常に高価だったりとなかなか要望を満たすキーボードが無かったのでした。
有線・・・ |
お風呂キーボードに期待したい機能は以下です。
- Bluetooth無線接続(USBドングルも不可)
- 全部が防水
- 必須ではないが、キータッチが普通であってほしい
- 5000円以下ぐらい価格帯
- テンキーレスの小さ目
難しいだろうなぁと半ばあきらめていた。
しかし、エレコムさんがやってくれた、かなり理想に近いキーボードです。
IPX5対応Bluetooth無線キーボードだ。
黒いバージョンもあります |
なぜこのようなニッチなキーボードが販売されたかは、エレコムさんに聞いたわけではないので推測でしかないのですが、おそらく「コロナ」である。
コロナ禍の中で公共の場所にあるコンピューターのキーボードは洗える事が望ましく、ニッチなニーズだったものがニッチではなくなったのでした。
出た当初は定価に近く高価でしたが、今は5000円以内で購入できる。
IPX5というのはいろんな方向からシャワーがかかっても大丈夫というレベル、沈めてもいいのはIPX7なので水中使用やうっかりボチャンはだめ。(やらないけど・・)
ちなみに13インチタブレットArrowsTabQ775はIPX5/IPX7/IPX8、IP8Xということは水中使用可能という富士通恐るべし。 (やらないけど・・)
当然このキーボード買いました。
結果
この記事は紹介したガジェットを使用して風呂ワーク環境で実際書いています。キーボードのおかげで文字入力は机での環境と変わらない作業速度を出せていますので書き物仕事は可能です。画像の編集など細かいマウス操作が必要な場合にタッチパネルはやはり不便です。
マウスがあればなぁ。
代わりに電池とか充電が不要な濡れても大丈夫そうなLB-PN4というArrowsTab用のデジタイザーペンを買ってみました。
デジタイザーペンを使用すると、正確なタッチ操作できますがマウスというものとはちょっと違い、書くためのものだと感じました。ペンを持って手を浮かせていないといけないのですが、タブレット端末を紙のように寝かしてしまえば良さそうな気はします。タブレットスタンドで80度ぐらいの角度で立っている画面に対してのペン操作は黒板に字を書くのに近く、普通の人にはあまり慣れた操作ではないと感じました。黒板やホワイトボードに文字を書く経験値が多い方は問題ないのかもしれませんし、慣れればどうにかなるものかもしれません。
残り1ピース、それはBluetooth防水マウス
- 防水パソコン Fujitu ArrowsTab Q775 記事
- 防水スピーカー Anker SoundCore3 記事
- 防水キーボード エレコム WS03BMKWH
- 防水イヤフォン JBL ENDURANCE RUN イヤホン IPX5防水/1ボタンリモコン付き(マイクとして使用)
- デジタイザーペン LB-PN4
- 防水マウス wanted!!
ArrowsTabはカメラあるんで、風呂でテレビ会議も可能ではあります。
女性なら「オフショルダーのトップス着ています」でいけるかも?
タブレットスタンドはこれを使っています。Windowsタブレットは厚いので普通のタブレットスタンドだと力不足な場合が多いです。プラスチック本体と、タブレットと接する面は柔らかいグリップ用パーツを使うので安心です。濡れてもなにも問題ないのが一番の良い点です。
ELECOM ELECOOK スマートフォン タブレット用 組み合わせスタンド |
結局風呂で仕事ができるの?
可能だと思います。
ですが、本来リフレッシュや休息の場所である、お風呂で作業を続けているとお風呂が楽しい場所ではなくなってきました。
今回は厳密には仕事ではなく、キーボードを叩くという意味では同じ行動である個人ブログ記事を書くという作業をしただけでそう感じました。
明らかに環境は変わりますが、頭空っぽにしして15分シャワーを浴びるといったことや、ぼんやりしながらのんびり湯舟につかるといったリフレッシュをして机で仕事をしたほうが私は集中力が上がりそうです。風呂は素直に遊んだほうが良いなと思いました。
いろいろな環境があり、その時の気分に応じて選択できるのは幸せな事かと思います。暑いから水風呂で仕事とかも可能です。