一畳のくつろぎタイム

このブログでは紹介する商品画像をAmazonアソシエイトより借りています。画像やリンクにはアフィリエイト広告が含まれる事があります

2020年1月27日月曜日

普通の引っ掛けシーリング 照明をスマートホーム化する

RatocSystemの赤外線リモコンを購入し、それなりにスマートホームを満喫しています。

既存の赤外線リモコン操作をするスマート家電リモコン

が、もう遠いスイッチ押しに行ったり、リモコン探して電気付けるのが面倒くさすぎて声で操作できない部屋が逆に煩わしい。
声でつけられない照明なのに「OK Google」と口走ってる自分がいる。

リモコンも付いてないフツーの蛍光灯照明(調光もない)の場合、ON/OFFしかないので、スマートコンセントでIOT化する。

必要なものはまず、主役のコンセント
色々使えるので4個入りを買った


それから、今ついてる照明によって引っ掛けシーリングをコンセント化できるアダプター
うちの場合、上の方のポッチを削らないとハマらなかった。
地味だが大事な仕事をする


引っ掛けシーリングによっては、コンセント穴があるものもあるが、無い場合はこのアダプターも必要、Amazonだといずれも合わせ買い対象商品なので、なにか別の物を買うついでにカートに入れましょう。
大事なパーツ

このあたりのパーツはホームセンターなどでも売ってはいますが、同じものなのに2倍ぐらいの価格です。

装着

引っ掛けシーリングー>引っ掛けシーリングをコンセントに変換ー>スマートコンセントー>コンセントを引っ掛けシーリングに変換ー>引っ掛けシーリング

見た目はぜんぜんスマートではない照明の出来上がりだが、カバーかぶせればわからない。

 次の写真のように照明器具自体にコンセント穴も併設されているものだと1個アダプターが減るので多少はスマートになります。


結果

これで家にある80%の照明全てを声でコントロール可能になった。
スマートコンセントのいいところはWifi届けば何処だって良いということ。
消し忘れててもチェックできるし、家の外でもOFFできる。


 欠点

スマートコンセントは横に物理ボタンがついており、リモート操作できない場合は物理的に押すことができます。
ですが照明の中に入れ込んでしまうので押せません。
ネットが死ぬと照明も死ぬという。
Alexaに最近、生きてる?って聞いてみたら。
「Wifiと電気がある限り生きています」と答えました。
この照明も同じ状態です。

 その後

 声で操作しかできないため、うまく言うことを聞いてくれないと不便だといわれ。
残念ながらお蔵入りになりました。
手動でのON/OFFが可能で、かつ声でもコントロールできるというのが必要ぽいです。