- 甘いものを食べることが気分転換
- 体重の維持ができなくなってくる
- 甘いもの中毒なんじゃないかと考える
- 砂糖断ちをする 1~8週
- おまけの10週目 もしかしたら低血糖? 砂糖倦怠期
- さらにおまけの11週目 糖分は敵ではない
- さらにさらにおまけの後日談、うますぎるお菓子は注意!
- 砂糖依存から抜けだして6カ月後~、依存から脱出した場合の効果とまとめ
- 砂糖断ちできると砂糖中毒に戻る可能性はかなり低い
甘いものを食べることが気分転換
私は酒もそれほど好きじゃないし、タバコもおいしいとは思えず吸いません。
気分転換の方法をあまり持っておらず、お菓子やスイーツを食べる事が気分転換やリフレッシュとなっていました。
仕事でうまくいかないときや、やることが多くて大変な時など、甘い物が食べたくなり、息抜きも兼ねて休憩のたびに甘い飲料を飲んだり、お菓子を食べたりしていました。
体調が悪い時にも、不快感に対抗するために甘いものを大量に買ってきて食べていました。