一畳のくつろぎタイム

このブログでは紹介する商品画像をAmazonアソシエイトより借りています。画像やリンクにはアフィリエイト広告が含まれる事があります

2024年7月8日月曜日

ブロードバンドルータに100均USB-DACを刺してPCの音をワイヤレス化する

 気軽にUSB-DACを買える時代

 一昔前はUSB-DACといえば、オーディオにこだわりがある方が数万円だして買うものだと私は考えていました。

しかし、スマホにイヤフォンジャックが無くなった結果、性能は低いものですがUSB-DACが100均で買えるようになりました。

私もダイソーで買った300円のEcola製とダイソーOEM製を2つ持っています。

USB-DACはスマホに限らないため、ノートPCやイヤフォンジャックのなくなったRaspberryPi5などでとても役に立ちます。

ふと、棚の上を見ますと、使ってないブロードバンドルーターが数台。
なんかUSB刺せるものだった気がします。

余ってるブロードバンドルータ

いろいろな実験用のブロードバンドルーターがあります。
中古で1000~1500円程度で購入したものです。

https://www.buffalo.jp/product/detail/wxr-1900dhp.html
https://www.buffalo.jp/product/detail/wxr-1900dhp3.html

wxr-1900dhpの説明にこんな記述があります。

上記buffaloサイトより引用

 昔もこの記述を目にした記憶がありますが、USB-DACを自分が購入することなんてないだろうと思い、特に気に留めていませんでした。

しかし今は手元にUSB-DACがあります。

どういう仕組みか調べてみると、USBデバイスサーバーなる機能で、USB-DACに限定されることなくいろいろなUSB機器を使える機能のようでした。

試してみるのが一番と、ダイソー製USB DACを刺してみました。

 

ブロードバンドルーターから音が聴けるのか?

 ダイソーのUSB-DACはType-Cのため、同じくダイソーで売ってるType-C->Type-A変換をつなぎます。

適当に近くにあったEarPodsをつないでます

PC側にツールをインストールします。

Windows用
https://www.buffalo.jp/support/download/detail/?dl_contents_id=60658
Mac用
https://www.buffalo.jp/support/download/detail/?dl_contents_id=60660

Win10から、デバイスが確認でき接続できます。

PCのサウンドデバイスが増えました

再生しているのに音が出ない場合は、オーディオプラグの接触を疑いましょう、グリグリ回したら音が出ました。

結果、ちゃんと普通に音がでてMP3ファイルを聴けました。

PCとしては、このUSB-DACが普通にUSBポートに刺さっていると勘違いしているだけなので使えるのでしょう。

これはわりと面白いというか、PCから線なしでスピーカーが配置でき、距離があっても使えることになります。

それからルーターは普通電源が入っており、デバイスサーバーソフトウェアには自動接続する機能もあります。少し古いルーターになりますが、Wifi機能停止して4ポートのスイッチングハブとして使ってもいい。

 wxr-1900dhp、wxr-1900dhp3どちらもこの機能があり(おそらくdhp2も)、中古なら1000円程度の金額で買えます。

リサイクルショップなどでUSBデバイスサーバー機能を持っているルータがあったら1つ確保してきても面白いと思います。

最新のバッファロールータはこの機能ないのでしょうか?
対応機種に1900以降がありません。

Amazonでも中古品はありますが、これはメルカリなどで1000円程度で買った方がよさそうです。

 デバイスサーバー機能のあるWXR-1900DHP3