一畳のくつろぎタイム

このブログでは紹介する商品画像をAmazonアソシエイトより借りています。画像やリンクにはアフィリエイト広告が含まれる事があります

2023年4月19日水曜日

ニトリのワークチェア(ランツァ)のランバーサポートを外れなくする(いちおう解決)

問題のランツァさん

きっかけ

仕事上机に向かい椅子に座っている事が多く、尻や腰や首が痛く、またヘッドレストのある椅子が欲しかったため購入しました。

ニトリの場合店舗が多いので座って試すことが簡単で、候補を絞って実際座りに行ってお値段の割には良いと思って買いました。

座面がメッシュ素材なので、若干ホールド感が弱い部分はあります。長時間だと座面が優しくはないので疲労感があります。ただ通気性がいいのはとても良いです。

しかし

実際に使用していくうちに ちょっと座ったではわからなかった構造上の大変な問題に気づきます。

 

問題点

 


腰当(ランバーサポート)があるのですが、これが容易に外れるのです。

「よし、仕事するぞ!」(椅子に座る)

「ガポッ!」(ランバーサポートが外れる音)😂


以前onVueというPeasonVueのCBT試験を自宅で受ける方式を試した時も、

試験官が室内チェック終了、では試験開始

「よし、頑張るぞ!」(座り姿勢を少し変える)

「ガポッ!」 (ランバーサポートが外れる音)🤣

 試験中は不審な行動はとれないので、外れたままで受験😆

 試験中、外れかけたランバーサポートがやや気になり集中に邪念が入る。😒


座っている状態から立ち上がろうと、注意して立ち上がらないと腰あたりに力入れるのでほぼ外れます。

 

他の方はどうなのだろう?

で、商品レビューを見てみると 

ニトリ公式

 https://www.nitori-net.jp/ec/product/6620555s/

たぼちゃんさん   2022/03/03 

ランバーサポートの事で、★1評価、内容が共感しかない、わかる、わかるわかりすぎる。

※リンク先なくなったみたいです、生産終了でしょうか。

楽天のニトリ

https://review.rakuten.co.jp/item/1/210615_10227091/1.1/

2021-01-24

購入者さん  

この方は普通レビューは書かないタイプと前置きをした上で、ランバーサポートが外れる事で★1評価。普段レビューを書かない人にすら書かせる不満!内容が共感しかない。わかる、わかるわかりすぎる。


対策1 テープで補う(失敗)

ランバーサポートを養生テープなどでぐるぐる巻きに固定して外れないようにする魂胆でしたが、容易く外れました。

ニチバン 養生テープ


対策2 ランバーサポートをなかったことにする(失敗)

こんなに、こんなにイライラするのなら、ストレス溜まるのならば
 ランバーサポートなどいらぬ!! 

とサウザーばりにランバーサポート(お師さん)を拒絶し外して使う。

 サウザー

ランバーサポートなしでも使えますが、ないと長時間座っていると疲れます。


対策3 フックで補う(失敗)

ホームセンターで買ってきたフックで、肘置きからランバーサポートを引っ張って外れにくくする魂胆でしたが、ほぼ効果なく外れました。

 

対策4 ランバーサポート外れどめを作る

一度対応方法の検討に立ち返ってみます。
ほかの椅子はこのランバーサポートをどうしているのだろう?

Amazonで検索してみると、こちらの椅子が目に留まる。

KERDOM デスクチェア 椅子

ランバーサポートの後方に椅子のパーツがあり、これなら外れないだろう。

このアイデアをいただくこととします。

大好きな100均で改善を試みます。

丈夫で曲がるものは無いかと探したたら、少し厚みのあるプラスチックまな板が最適な素材でした。

猫耳型しか売ってなった・・

あと、椅子とまな板に穴を開ける必要があるので、チープなものでいいので電動ドライバーを使いました。ネジが通る穴を開けることができれば問題ないので、キリとかでもがんばればできるとは思います。3mmのドリル刃自体は100均で買えました。ネジとナットはちょうどいいのがなかったので手持ちの物を使いました。ホームセンターで200円もしないと思います。

 

ネジとナットでまな板を固定

 幅はけっこうギリギリですが、届いています。

背中側から見るとこんな感じで、

背中の方にネジ頭がくるようにして背面メッシュとの接触が無いようにしました。

ランバーサポートが背中に押されても、猫型ソフトまな板が抑えてくれるので外れません。
これでもっと仕事に集中できそうです。

2週間程度使用しましたが、ずっとこれで行けそうです。

工夫して使えば、お値段以上?


・・・

その後、耐久性の問題で外れました、ネコチャンまな板がちぎれました😂。もっと強度のあるまな板か、2枚重ねを考えています。

現在は捨てる予定だったベルトを切ってネジとネジの間にいれてとりあえずランバーサポートを押させてはいます。

とりあえずこれでいいや


作業が面倒で、ベルトの間に100均で買ってきた木材突っ込んだら安定しました。

木材はこんなに長くなくていいと思いますが、
ベルトの耐久度は懸念事項ではありますが、しばらく使っていますが猫チャンまな板よりは全然ヘタレないです。

上記方法で数か月持ちました。気づいたら穴の大きさが横に5mmぐらいありゆるくなっていたので再度対策を講じます。

対策5まな板4枚

猫チャンまな板で割といけましたが、ねじ止め部分の強度に問題がありました。
ねじ止めせずに強度を増してどうにかできないか考えます。
 
他のお店に行ったら、猫チャンまな板より用途に適していそうなこの100均まな板(目盛り付きまな板抗菌)を買ってきて、
 

 4枚重ねて

ランバーサポートの代わりにはめ込むのです。
ねじはあとで外しました。

多少ずれやしなりはありますが、しっかりと背中を支えてくれます。
ずれるので座った後に位置調整も可能で、おしりに当たらずに、ちゃんと腰を支えられています。
強度が欲しければあと2枚ぐらい追加しても良いかもしれませんし、クッションが欲しければ間に小さい柔らかいものでも突っ込めばよいと思います。
私は支え自体は固い方が良いみたいでそのまま使用しています。 

対策6 フリーマルチパネルを使う

まな板4枚重ねはなかなかよかったのですが、丈夫とはいえプラスチックです。永く使用する間に腰の形に湾曲してしまい、支えが弱くなってきました。
プラスチックではないものを探したらフリーマルチパネルがちょうどいい強度と幅でした。
 
100均DAISOのフリーマルチパネル

 これを2枚、対策5のまな板4枚と同じように腰当の位置に配置します。
フレームが金属なためか、半年以上使用していますが腰の支えに変化はないようです。
そのままだと背中とパネルの間に体から発生した湿気が貯まってしまいますが、次のような商品を
 
メッシュ素材 座布団  
 
 パネルと背中の間に挟むことで湿気問題は解決しました。
耐久度の問題もクリア、湿気の問題もクリア、ヘッドレストから吊れば位置がずれることもあまりなく腰の支えも問題ない。
 
ランバーサポートのレールで若干傷はつく

 
 
これでいけそうです。 

最後に

ランツァのランバーサポート簡単に外れる問題と長く戦ってきました。
致命的なランバーサポート問題の他、チビゆえに座面が長すぎる問題や、肘置きの位置が微妙な問題、背もたれのロッキングを固定しても若干動く問題。
など色々あります。

そういった問題に対し、なにかしら対策を講じ、
工夫をしすぎて、もはや「イケア効果」や「保有効果」「授かり効果」が発生しています
※イケア効果(人は部分的にでも自分で作った物を不当に高く評価する、認知バイアス)
 
簡単にいうと、「愛着がわいた」という事です。

中古で買えばオカムラのシルフィーなども手が届きますが、このランツァカスタムがわりと快適になったのも手伝って、買い替えに躊躇があります。
 

終了

椅子を買い替えをしました。私とランツァとの戦いは終わりました。
ランツァは他の人に貰われていきました。愛されてるといいな。