一畳のくつろぎタイム

このブログでは紹介する商品画像をAmazonアソシエイトより借りています。画像やリンクにはアフィリエイト広告が含まれる事があります

2020年1月8日水曜日

600円でグラボのファン交換した

パソコン工房でマイニング落ちだと思われるRadeonRX580を1万円で買ってきていました。

Radeon RX580 AXRX 580 8GBD5-DHDM 簡易パッケージ


ぱっと見はきれいだが若干ヒートシンクのアルミの錆があったり、ネジに錆があったりで良い環境ではない場所で使われていたと思われる。


使用してみると特に何ともなく、黒い砂漠が最上位スペックで稼働できたりで、自分史上最高のグラボを手に入れたと喜んでいましたが、パソコンの方角からチュンチュンとスズメが鳴く音がする。

スズメだと?


調べてみるとグラボのファンの1つが高周波の音を立てているようです。
ゲームなんかだとBGMや効果音などで誤魔化されて少し消えますが、そうでない場合、ウルサイというほどではないのだが不定期な音は気になる。

ファンだけ変えないかと調べてみると3000円ぐらいかかる・・。
安いから買ったグラボに金出したくない。

PLD10010B12HH 95mm DC 12V


なんとかセコイ解決できないかと色々調べ、 分解し、シール剥がして軸にグリス(チェーンルブ)を入れてみたら、若干改善しました。
が、3か月後に再発・・ 不定期な音は気になる。

秋葉に行くと、まぁまぁよさげなファンが300円とかで売ってて、

右の2つです。
やかもちさんの動画見ていましたので、これしかないとチャレンジしました。
https://www.youtube.com/watch?v=BZ6yT-iMSK8

既存のファン外して
やかもちさんと同じようにタイラップで止めるだけ・・。
意外とちゃんと固定される。
こんな方法自分じゃ思いつかん。
タイラップの余りは切ります


マザーボードのケースファンから電源とって、70%ぐらいの1200rpmぐらいで使ったら
めっちゃ静かだった。
適当にファン買ったので中二っぽい光り方をするかと思いきや何も光らなかった。
うれしい誤算。

また、100%負荷かけても温度が70度ぐらいで落ち着き、グラボの温度としては普通だと思うので問題ないと思う。換装前の温度を計ってなかったのが痛い。

その後調べたら高負荷時にサーマルスロットルして性能が落ちていた。UEFIでCPU負荷に連動させて回転上げるようにしたら解決しました。