一畳のくつろぎタイム
一畳のくつろぎタイム
このブログでは紹介する商品画像をAmazonアソシエイトより借りています。画像やリンクにはアフィリエイト広告が含まれる事があります
2025年3月19日水曜日
(解決)Machine Check Exceptionが発生してRyzen7 5700XとB450の組み合わせで落ちる件
›
Machine Check Exception 症状 まれにPCが勝手に再起動する。 windowsUpdateとかそういうものじゃない。 特に負荷が無くてもブチっと落ちるので再現性がなく、どういうタイミングで落ちているのかがわからない。Windowsのブルースクリーンすら出...
2025年3月10日月曜日
最強お風呂タブレットへの旅路3(ArrowsTab Q736/M 防水フィルム復活編)
›
ArrowsTab Q775/Kの吸気口の掃除したことで、快適になってしまい。 バッテリー交換したQ736/Mの防水フィルム復活をやらずに1年が経過してしまいました。 1つ前の工程、バッテリー交換の話はこちらのリンク https://blogger.kinkuman.net/20...
2025年3月4日火曜日
風呂でテレワークするための最終ピースを手に入れた(残念ながら失敗)
›
長年の課題フロワーク 以前の記事で、ほぼ風呂ワークできる環境が整ったと書きました。 こちらの記事 https://blogger.kinkuman.net/2023/08/blog-post.html しかし、ガチで風呂ワークとなると、やはりマウスが欲しい。 USBポートにレシー...
2025年2月12日水曜日
SandyおじさんPCはGPU-Pの夢をみれるか?
›
Electoric sheep dream by fastSDCPU SandyおじさんPC(※今は厳密にはIvy)は実験用に使用しています。 今回、このPCを有効活用すべく、GPUが使用できるHyper-V仮想マシンを稼働させようと目論見ました。
2025年1月14日火曜日
💩悲しみのノマドワーカー
›
注意:この記事は不満を垂れ流してる インターネットMy💩記事 です。 クソみたいな日記なのでご注意ください。 nomad worker by FastSDCPU ノマドワーカー 特定の場所を拠点とせずに、カフェやコワーキングスペース、図書館など好きな場所で自由に仕事をする...
2024年12月2日月曜日
ケチなオタクが趣味で選んだ株主優待
›
株主優待は無料券や割引券、金券、その会社の作っている商品などを株主へ還元する仕組みです。 新NISA制度ができてから、S&P500など投資信託に少しずつ積み立てていく投資方法が最強だといわれ、実際結果もでているように思いますが残高を見る以外の楽しみがありません。 個別株投資には株...
次
前
ホーム
ウェブ バージョンを表示